認知症予防実践プログラム
Anti-Dementia Action Program (ADAP)
NPO法人健康な脳づくりでは、認知症予防実践プログラム(ADAP)にもとづいて、楽しく手足口を動かし脳が活性化され認知症を延伸、予防します。
認知症予防教室「たのしい健脳サロン」を行っています。
ADAPプログラム
❶健脳手足口体操 30分
JPクッションとミラクルグリップを使って脳を刺激し活性化させます。
JPクッションとミラクルグリップを使用した健脳手足口体操
❷おしゃべりタイム 20分
皆さんが関心のあるテーマでお話をします。
おしゃべりタイム
❸アクティビティ 40分
椅子ヨガ、ストレッチ、整膚、元気ダンス、落語、五感脳トレ、切り絵、講話など。
アクティビティ 椅子ヨガ
❹みんなで歌おう 30分
懐かしい歌謡曲、唱歌、世界の民謡など。
みんなで歌おう
●健脳手足口体操
●アクティビティ講師によるバラエティー豊かな内容で脳を活性化します。
認知症予防教室は毎月下記3箇所で開催しています。
ご関心のある方は連絡ください。
お問合せは、事務局 武田 洋まで
090-5869-2611
●大治町 老人福祉センター
(大治町在住の方が対象)
大治町大字西条字西之割60-1
毎月第1月曜日
9:30〜11:30
●大治町 総合福祉センター
(大治町在住の方が対象)
大治町大字砂子字西河原18
毎月第1月曜日
13:30〜15:30
●北医療生協 わかばの里
名古屋市北区城東町5−114
偶数月第3土曜日
13:30〜15:30