2019/9/2㈪大治町主催の「健康な脳づくり教室」を行いました。
午前は老人福祉センター、午後は総合福祉センターで開催。
【ADAPプログラム】①健脳手足口体操 ②アクティビティ ③おしゃべりタイム ④みんなで歌おう
[健脳手足口体操]は「ゆらゆらキャッチボール」です。不安定なJPクッションの上で2人組になってキャッチグリップをしています。なかなかうまくキャッチ出来ずにグリップをすぐ落としてしまいます。健脳手足口体操では失敗こそ大成功なのです。なぜならキャッチを失敗すると脳はビックリしてキャッチしようと最大に働くからです。「ゆらゆらキャッチボール」は笑顔と笑いにあふれています。
[アクティビティ]は、午前の部は「ストレッチ体操」です。
シルバーにとって体をほぐして可動域を広げることは若返りにも通じる私たちの願いです。毎日少しづつでも体をほぐしたいですね。一緒にやってくれるパートナーがいれば毎日楽しくストレッチができそうです。
午後の部は小鹿幸生先生による「認知症予防のお話し」です。小鹿先生はNPO法人健康な脳づくりの副理事長でもあります。
[おやしゃべりタイム]は健脳手足口体操の時に使っていたJPクッションの色ごとに集まり皆でおしゃべり。テーマは「自由」。世間話しに花が咲きます。少数派の男性陣も慣れて積極的です。大治町の男性陣は輝いています。
[みんなで歌おう]は田中弘之さんのギター演奏でホワイトボードにパワーポイントで歌詞を写して懐かしい小学唱歌、歌謡曲を楽しくうたいました。今日の曲目「夏の思い出、憧れのハワイ航路、川の流れのように、この広い野原いっぱい、」
①健脳手足口体操 講師:白木基之さん、中尾友香梨さん、服部恵美子さん
午後の部 会場は総合福祉センター JPクッションの上で筋トレ体操。講師:服部恵美子さん
②アクティビティ 午前の部「ストレッチ体操」 講師:中尾友香梨さん ②アクティビティ 午後の部「認知症予防のお話し」 講師:小鹿幸生さん ③おしゃべりタイム
手足口体操の後JPクッションの色ごとに集まり皆でおしゃべり。
④みんなで歌おう 講師:田中弘之さん