2020/2/1㈯平針南コミセンで「たのしい健脳サロン」を行いました。
【ADAPプログラム】①健脳手足口体操 ②アクティビティ ③みんなで歌おう
[健脳手足口体操]の締めは「ありがとう体操」と「大笑い」です。大きな声で大笑いするとストレスを全部発散でき免疫力が高まります。
[アクティビティ]は「家でできる椅子ヨガ」です。
いつも元気で若々しい一條純美枝先生です。椅子ヨガは少し覚えて帰ると家でも気軽にでき筋力低下を防ぎ、転倒防止・認知機能のUPにつながります。ヨガは呼吸も大切にします。無理をしないで、呼吸に合わせて楽しく身体を動かします。
[みんなで歌おう]のKEN村田さんはシャイでダンディな先生です。今日の曲目「愛燦燦、冬景色、365歩のマーチ、学生時代、津軽海峡冬景色、憧れのハワイ航路」。アコースティックギターの生演奏で気持ちよく歌いました。もっと時間を取って長く歌っていたいと思います。KEN村田さんは途中で渋くハーモニカ演奏もしてくれます。聴き惚れてアンコールの声も出るほどです。
①健脳手足口体操 講師:白木基之さん②アクティビティ 「家でできる椅子ヨガ」 講師:一條純美枝さん
③みんなで歌おう 講師:KEN村田さん